まーずんのひとりごと

普段の出来事から、クワガタ飼育、黒柴、色んな事を記録に残したいなと思います。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

マット交換 〜クワガタ飼育の部屋〜

休日にはソフトボールのリーグ戦も始まり、クワ作業も疎かになりつつあります。(・∀・)今日はタイリクツノボソのビン交換です。昨秋に交換したままですね。(°▽°)少し低い温度帯においていたこともありマットの劣化は少なかったですね。^_^新鮮なマットに交換…

TEA TIME

疲れると甘いものが欲しくなる。と理由をつけてしまい、ついつい手が伸びてしまいます。お腹が空いていると尚更です。たんさんせんべい的なものはあまり好んでは食べないのですが何故か食がすすんでしまいました。たいしてお腹が空いていない時に贅沢なホテ…

ドライビング

首都圏に外出を控えるお願いが出されて、日本列島も殆どの都道府県で感染が確認されている新型コロナ。そのしわ寄せを一番うけているのは子供たち。できるだけ人混みを避けながら、ストレスを取り除こうと天候は少し悪いですが山中へドライブへ出かけました…

国産オオクワガタ 〜クワガタ飼育の部屋〜

国産オオクワガタ マットで飼育している分です。菌床飼育の分もいますが今回はマットに投入している個体の交換です。それなりに大きく育っています。菌床だとどうしても腹ボテ個体が多くなるので、半分はマット飼育しています。フォルムはこちらの方がすきで…

ミシマイオウノコギリ 〜クワガタ飼育の部屋〜

ミシマイオウノコギリマットが劣化してきたので交換です。これが羽化ビンになるのでしょうか。夏前後ぐらいに羽化してきてくれると思うのですが。もう一回くらいは交換が必要なビンもでてくるかもしれませんね。中には2年目に突入する個体もいます。ツートン…

オキナワヒラタ 〜クワガタ飼育の部屋〜

オキナワヒラタ 久米島・宇江城マットを交換しました。決して珍しいわけでもなく、普通種なのですが思い出深い種です。まだ長女が小学校二年生の正月に、次女が熱を出し退屈で仕方なくドライブに連れ出し、立ち寄ったお店でワイルド品の売れ残りを購入し、そ…

長い春休み

仕事から帰ると子供たちがつくったおやつが残っていました。学校が休校になり三週間余り。毎日、おおよそのタイムスケジュールを決めて過ごしているようですが、それにも限度があります。妻もあれやこれやと子供たちが退屈しないように知恵を出しています。…

桜の開花

私の住んでいる地域でも桜の開花宣言がなされました。やはり観測史上最も早い宣言らしいです。例年、卒業シーズンの頃はまだ肌寒く、桜の木といえば、よくて蕾程度で、年度が変わり、入学シーズンになれば満開になっています。桜の木の下で記念写真を撮って…

お墓参り

今年は暖かい春の墓参りになりました。寒い年は上着を羽織って行っているのですが、暖冬の流れからかすでに春本番の雰囲気ですね。ソメイヨシノではありませんが、蕾すら見ない時期なのに開花している桜の木もありました。新型コロナな影響で観光客も少ない…

ミクラミヤマ 〜クワガタ飼育の部屋〜

ミクラミヤマ♂♀気温も徐々に暖かくなりそれに伴って活動がはじまり、後食もはじまると思います。複数ペアいるのですが、飼育しきれない分をお譲りすることにしました。きっとうちの飼育部屋では、乾燥させて☆にしてしまうのがオチだと思います。(・∀・)ブリ…

蛹化第一号 〜クワガタ飼育の部屋〜

エレガントゥルス パラワン島 蛹化しています。今期第一号です。^_^大顎が見えないので♀のようです。二月くらいから蛹室をつくり始めていたので蛹化もすぐだなと思っていたのですが、小型種はやはり何でも早いですね^_^クワ友さんは、よく似た小型種でプセウ…

習い事

新型コロナの感染拡大は子供たちに学校休校という制限をかけても、広がるばかりでおさまりそうな気配がありません。いつまでも子供たちを家に閉じ込めておくにはそろそろ限界に近づいています。そんな中、今週から長女が通っている塾が再開されました。なか…

戻りすぎ

また、真冬並みの寒さが戻ってきました( ̄∇ ̄)寒が戻りすぎです( ・∇・)暖かくなったり寒くなったり、体調を崩さないようにしないといけませんがこう寒暖の差があると体がついていけません(°▽°)上着がいらない日もあれば上着の下にもう一枚着ないと寒い日も…

自転車

子供たちが乗り継いできた自転車。長女から次女へ引き継がれ転けてはへこみ、ライトは壊れて、タイヤの溝はなくなり、新品に替えては乗り継いできた自転車です。子供の成長と共に、自転車のサイズも大きくなり、この自転車は我が家では乗る人間がいなくなり…

バクテリア材 〜クワガタ飼育の部屋〜

いつもお世話になっている方のところから、頼んでいたバクテリア材が届きました。このバクテリア材。本当によく産んでくれます。うちは、小型種が多いので大抵の種は柔らかい材が適しています。どうしてもボウズを避けたい時はこれを使います。つくってみた…

第二節

昨日は雨も混じり、肌寒い一日だったのですが、ソフトボールのリーグ戦の第二節でした。この冬は平日はなかなか体を動かす時間がないのですが、週末はランニングしたり、トレーニングはしてきたのですが、今日は四死球連発( ̄∇ ̄)お粗末な試合でした。8対3で…

右に倣え

どうして日本人ってこう右にならえ。なんですかね(笑)そういう自分も日本人ですが( ̄∀ ̄)マスクがなくなり、トイレットペーパーがなくなり、殆ど、デマに踊らされては我先にとスーパーやドラックストアに駆け込んで目先の必要以上に買い込んでいる人がいま…

ゼリー到着

くわ友さんと一緒に購入したプロゼリーが到着。今回は半額になるクーポンを利用して安く買えました。新型コロナが猛威をふるい始めていますので、会って渡すのは少し先に延期です。クワ友さんには色々と気をつかっていただいています。m(_ _)mエサによって産…

パンデミック

新型コロナがパンデミック状態であることが発表されました。パンデミックといえば1918年のスペイン風邪。インフルエンザの世界的流行が真っ先に浮かびます。しかしこれは、歴史で学んだことであり実体験ではありません。正直なところ、あまりピンときません…

菌床産卵セット 〜クワガタ飼育の部屋〜

産卵セット用に詰めたカワラ菌糸がいい感じにまわってきました。しかし、まだいい感じすぎるのでもう少し菌糸の勢いが弱まるまで常温で放置です(^O^)ドンキやネパレンシスに使うつもりですが、どれくらい採れるのかまだまだ未知数です。今回は何せ自分で詰め…

9年前

9年が経過しました。東北地方の大地震から。当時、まだ我が子は2人とも幼く、子供たちに地震の記憶はありません。仕事中に地震があったのですが、その当時は大変忙しく、帰宅するまでは事の大きさに気づきませんでした。妻と「昼間に大きな地震があったね」…

カワラ材 〜クワガタ飼育の部屋〜

今年もブリードの際にお世話になる植菌材が到着しました。しめて20本。ドルクス系には欠かせない材ですね。ホダ木でも産むメスは産みますがハズレたら産みません。植菌材でも同じですがハズレる確率がやはり低いです。産む量も断然、差がある印象があります…

家族写真

我が家では年に一度、写真屋でカメラマンに家族写真を撮っていただいています。いつも年始に予約していくのですが、色々バタバタしていたり、予約が取れなかったりで延期になっていました。ようやく、予約がとれ、いざ撮影に行こうかと思ったら、新型コロナ…

家庭菜園その2

家庭菜園で採れた野菜。白菜キャベツ大根小芋今回は会社の先輩からいただいたものです。見た目、大きさも店舗に並んでいるものと何らかわりがありません。違うのは無農薬というところでしょうか。そろそろ気温が上がり出すのでそうするとナメクジなどのムシ…

休校

とうとう教育現場にまで新型コロナウィルスの影響が出てきました。子供たちの通う小・中学校も春休みまで休校になるとのこと。実質的には春休みに入ったのと同じなのでしょうか。もしかしたら休校明けに登校日が設定されるかもしれませんが。春休みまで休校…

啓蟄

昨日は24節気の一つ、啓蟄。暖かくなり虫たちも冬眠から目覚めだし、ゴソゴソと動き出し、活動を始めだす日だそうです。一昨日まではまだ少し暖かかったのですが、少し寒い一日でした。三寒四温とは上手く言ったものです。こうしてだんだんと暖かくなり、春…

ささやかな楽しみ

新型コロナの影響で家に閉じこもりがちですね。子供たちも我慢していますが、それなりにストレスも溜まっくると思います。少しでも和らげようと妻は子供たちのリクエスト、とんかつを揚げました。我が家には超特大のカツです。肉の中でも豚肉は、はっきり覚…

ひなまつり

節分後、部屋に出されていたお内裏様とお雛様。一年に一ヶ月だけ、日の目を見ますが、本日よりまた屋根裏部屋に帰っていきます。以前は三人官女なども出していたのですが、我が家にはコヤツもいます。人形を咥えたり、悪さをするのは目に見えてます(°▽°)なの…

before after

before after自転車の前籠が錆び付いてきていたので、塗装しました。錆がでてくると、そこからだんだん全体に浸食してきます。早めに手を打っておけばここまでにはならなかったとは思うのですが(°▽°)長女から次女へ引き継がれ7.8年くらいは使用してきたでし…

リーグ戦開幕

少し肌寒いですが、ソフトボールのリーグ戦が昨日から開幕しました。私の周りでは、ソフトボール仲間はそうでもないのですが、完全に普段、運動することから遠ざかっている友人や先輩方は何かしらの体の異常を抱えている人が多いです。診断で糖尿病の危険が…